CATEGORY

フィルム

フィルムカメラを再現できるアプリ「FIMO」で撮影してみた

みなさんはフィルムカメラ時代に生まれましたか?私はギリギリ知っている世代で子供の頃、父がカメラマンでよく部屋の中にたくさんのフィルムケースを置いていた記憶があります。 今となってはフィルムも値上がりし、なかなか使いにくい時代となりました。そんなときにおすすめできるのが今回のアプリです。 それでは作例とともにアプリをご紹介いたします。 はじめに FIMOレトロフィルムカメラ 開発元:JUSTMAE […]

期限切れフィルム「AGFA HDC plus 400」で撮影してみた

以前の記事に引き続き、今回も期限切れフィルムに挑戦してみました。 詳しい撮り方や注意点などは下記の記事をご覧ください! フィルムの状態 以前と同様、期限2002年を使用しております。 作例 まとめ 今回も露出オーバーや光量不足に悩まされ、思った通りの作品が撮れませんでした。ですがちゃんと撮れてるかな?のワクワクは普通よりも確実にあります。失敗しても成功しても、それが楽しみの一つなので今後も根気よく […]

期限切れフィルム「AGFA HDC plus 100」で撮影してみた

期限切れフィルム使ったことありますか?私は触れる機会がなく、いつもはだいたいKodak gold 200を愛用しています。ただ今回、期限切れのフィルムを入手したので撮影してみました。 期限切れのフィルムは少し変わった撮影方法が必要なのでそちらも合わせて紹介していきます。 「AGFA HDC plus 100」とは まずAGFAとはドイツ企業のアグフア・ゲバルト株式会社のことで、フィルム以外にも印刷 […]