冬の撮影に大活躍便利アイテム「YUSIDO 充電式カイロ」で防寒対策をしよう

冬の撮影は手がかじかんで辛いものですよね。

手袋をつけた状態で撮影する方法もありますが、手袋がかさばるため使わない人が多いのではないでしょうか。

そんなときに大活躍するのが、今回ご紹介する「YUSIDO 充電式カイロ」です。

この便利なアイテムは「手袋はしたくないけど手は温めたい…。」「普通のカイロだと温度が低い…。」という問題を解決してくれます。

さらに、モバイルバッテリーを兼ね備えているため、手まで温められるので、非常におすすめです。

本体

バッテリー容量10000mAh(5000mAh×2)
カイロ駆動時間最大7~14時間(モードによって変動)
充電時間2-3時間
カラー4色
重さ238g(1つ119g)

HAGOOGI株式会社から出ている商品になります。

2023年2月現在どのショップも人気で売り切れが続出している商品になります。

構造は磁石でくっつけることも分離させることもできます。

両手でひとつずつ掴み、どちらの手も温めると快適になると思います。

YUSIDO 充電式カイロ モバイルバッテリー 10000mAh 2個セット

付属品

充電コードが二つ付いています。

USB to Type-Cの設計になっています。

ポーチが付属しています。

収納しておけば他の物にぶつかり傷が付く心配はなさそうです。

カイロ機能

全部で3段階の温度調節ができます。

端にあるボタンを長押しで作動し、赤く光ります

3段階目はかなり温かいので1段階目でも十分なレベルです。

さらにその方が電池の持ちもよくなり長時間使用できます。

電源ボタンを押して約10秒である程度温かくなり、1分経つ頃にはしっかりとした温度になっています。

ポケットの中に入れて握っていると、さらに温まるのが早くなります。

Point

冷たい外気に触れると少し効果が弱くなりますのでなるべく風には当てないようにしましょう。

モバイルバッテリー機能

1つ5000mAhあるのでiPhone14 pro maxなどの大容量であっても1回分と少しの充電ができます。

もちろんカメラのバッテリー充電もできるので撮影できなくなってしまう心配もないです。

こんな人におススメ

  • 手袋は使いたくないけど手を温めたい方
  • カメラバッテリーの充電もしたい方
  • 金属部分が多いオールドレンズの使用が多い方

最後に

冬はカイロとバッテリー、それ以外の季節はバッテリーとして使えます。

カメラやレンズの金属部分に触れて、さらに手が冷たくなっている時はさらに効果的です。

重量は軽いのでカメラバッグに入れておいても苦になりません。

寒い冬でもこのアイテムで楽しいカメラライフを送りましょう。