今回は、アメリカの会社『TiFFEN』が販売しているフィルター「Black Pro-Mist Filter」について作例と合わせご紹介していきます。
こちらのフィルターは、装着するだけで写真や動画に特殊な雰囲気を施すことができる画期的なアイテムです。
それでは早速本題にいきましょう!
TiFFENについて

70年以上に渡って、写真・映画・TV用ガラスフィルターを作り続けてきたTiffen社は、ハリウッドの映像作家達の厚い信頼を勝ち得ているだけでなく、アカデミー賞技術部門を受賞するなど、世界的に高く評価されています。
「Black Pro-Mist Filter」の概要

種類は6段階が販売されており、今回はその中の1/4を購入しました。
そして、50mmレンズに取り付ける用として58mmサイズを選びました。
価格は約$69.90USDでしたが、口径サイズによって値段が変わるのでホームページで確認してみてください。
Amazonなどの通販サイトでも販売されています。公式でも日本への配送が可能となっています。
公式の配送料は通常発送で$34.79USD、Express便で$36.52USD
フィルター効果

上記のように光源を撮影すると、光が拡散し柔らかい仕上がりに変わります。
写真の見た目は、全体的に映画のような雰囲気を演出してくれます。
強い光源を入れて撮影するとハレーションが発生します。レンズを外して少し傾けるとその問題は解決できます。
映画のような雰囲気で写真を作ってみたい方は、別記事で紹介してます「SIRUI 35mm アナモルフィックレンズで写真撮影をしてみた」をご覧ください↓
アナモルフィックレンズを皆さんは聞いたことがありますか? 聞き慣れないレンズだと思います。 今回はそんなSIRUI製アナモルフィックレンズ「SIRUI 35mm f1.8 Anamorphic 1.33x」についてご紹介してい[…]
「Black Pro-Mist Filter」の作例
風景












ポートレート












まとめ
映画のような表現ができるこのフィルターは、他のものと比べてもかなりおすすめです。
普段の写真に一味加えるだけで、マンネリの解消や新しい表現を見つけることできます。
扱いも簡単ですし、購入しやすい金額となっているので試してみてはいかがでしょうか?