タイのバンコクにある「ワット・ポー」をご存じでしょうか。
観光にはもってこいの場所でたくさんの写真を撮れる場所があります。
そんなスポットで撮影してきましたのでご覧下さい。
場所
名称 | ワット・ポー |
最寄り駅 | MRTサナームチャイ駅 |
営業時間 | 8:00~18:30 |
入場料 | 200฿(約800円)※120cm以下の子供は無料 |
住所 | 2 Sanamchai Road, Grand Palace Subdistrict, Pranakorn District, Bangkok 10200 |
MRTサナームチャイ駅から歩いて3分のところにあります。
私は他の場所も回っていたのでGrabタクシーを利用して入口まで行きました。
Grabタクシーとは
東南アジアに展開するタクシー会社です。アプリを使用して自分がいる現在位置まで配車ができます。事前に金額が分かるのでぼったくりなどを回避できます。
お寺について
「ワット・ポー」は、格式の高い三大寺院の一つで、その他は「ワット・プラケオ」「ワット・アルン」があります。
ここの寺院は最大面積で最古となっています。
中はとても広いのでルートを決めておくとスムーズに回れると思います。
見どころは涅槃仏とういう大きな大仏があります。
迫力があり、圧巻だったので是非立ち寄ってみてください。
写真








最後に
基本的にどこを写しても絵になるので撮影場所には困らないと思います。
敷地内にはタイ古式マッサージ場が設けられていたので旅の疲れを癒すこともできます。