【初心者向け】スマホではなくデジタルカメラで撮影する魅力|スマホよりいい理由とは?

いつも肌身離さず持ち歩くスマートフォン。性能はどんどん上がってきていますがなんだかんだ言ってまだデジタルカメラに適わない点が多くあります。

実はデジタルカメラの世界に足を踏み入れると、その奥深い魅力に驚かされることがあります。

写真を撮ることは、ただ単に瞬間を切り取るだけの行為ではありません。

今回の記事では、初心者の方々に向けて、デジタルカメラで写真を撮る楽しみ方について語ります。また、なぜ我々は写真を撮るのか、その背後にある理由についても考察していきます。

それでは早速本題にいきましょう!

そもそもなぜ写真を撮るのか?

写真を撮ることは、今の時代誰でも日常に欠かせないアクティビティの一つになっています。

その環境を作ったのがスマートフォンの普及です。ガラケー時代に比べて格段とカメラの性能が上がったのも要因だと思います。

ポケットから出せばすぐに写真が撮れますが、何かが違う。スマートフォンで気軽に撮れる環境に囚われすぎて、写真を撮る本質を忘れてしまっているのです。

そこでまず考えて欲しいことが、なぜ私たちは写真を撮るのでしょうか?食べた物の記録ですか?野良猫がそこにいたからですか?旅の思い出ですか?

その理由を探る中で、なぜ写真を撮るのかをしっかりと突き詰めていけばあることに気づきます。

それがデジタルカメラの存在です。

デジタルカメラにはスマートフォンとは比べ物にならないほどの魅力が詰まっています。それを理解していくことでなぜ写真を撮るのか?が明確に見えてきます。

次の見出しでデジタルカメラの魅力について考察していきます。

スマホではなくデジタルカメラで撮る意味

スマートフォンのカメラも便利ですが、デジタルカメラにはその特別な魅力があります。

なぜなら、デジタルカメラにはスマホでは得られない利点がいくつも存在するからです。

それでは一つ一つ見ていきましょう。

レンズの交換が可能

デジタルカメラはレンズ交換ができるため、様々な撮影条件に適したレンズ選びができます。

広角レンズで風景を美しく撮影したり、望遠レンズで遠くの被写体を近づけたりすることができます。

これにより、スマートフォンの単調な写真に比べて創造性が広がります

スマートフォン内部のズームで変更するよりも、レンズそのもので変更することが魅力の一つです。

レンズはメーカーや焦点距離によってデザインが異なるので、見た目でのレンズ選びも非常に楽しいです。

ちなみにオールドレンズと言われる、フィルム時代のレンズもおすすめですので気になる方は私のブログからぜひ参考にしてみてください。

細かい設定

デジタルカメラは、露出、シャッタースピード、ISO感度などの細かい設定が可能です。

これらの設定を調整することで、写真の表現力を高めることができます。

自分のビジョンを具現化する手助けとして、デジタルカメラは非常に役立ちます。

特に初心者の方は、写真を撮る仕組みも分からないと思うので、デジタルカメラで覚えるのもいいと思います。

使い心地

デジタルカメラは、専用のボタンやダイヤルを備えており、操作性が向上しています。

フォーカスや露出を手動で調整することで、より緻密な制御が可能です。この操作感が、写真撮影の楽しさを増幅させます。

さらにカメラのグリップやシャッター音なども「写真を私は撮っているんだ!」という幸福感が沸いてきます

所有欲

デジタルカメラは、その美しいデザインや高性能な機能により、所有欲をくすぐります。

カメラを手に入れることで、新たな趣味として写真撮影に没頭するきっかけにもなります。

特におすすめなのが今や時代に取り残されつつある一眼レフフィルムカメラです。ミラーレスと比べて弱い点は存在しますが、その堅牢さやカメラ本来の形を目にできるのはカメラだけの魅力です。

新しい場所へ導いてくれる

いつもそばにスマートフォンで、何か写真を撮ろうとわざわざどこかに旅行しようと思いますか?

おそらくほとんどの人はその行動に至らないと思います。

ですがカメラがあることにより、新たな場所へ行き写真を撮りたい意欲を沸き立たせてくれます

これによって、新しい発見や思わぬ出会いが生まれていきます

私もカメラを通じて、たくさんの出会いや海外での新たな発見をすることができました。

最後に

デジタルカメラで写真を撮ることは、私たちの生活に豊かさと創造性を与えてくれます。

写真は、瞬間を切り取るだけでなく、思い出を共有し、ストーリーを紡ぐ手段でもあります。

スマートフォンとは一線を画すデジタルカメラの魅力を今回ご紹介しましたが、実際に購入かレンタルしてみて触れるといいかもしれません。

もしカメラレンタルが気になる方は、こちらの記事で実際に私がレンタルした記事がありますので、合わせてご覧下さい。

合わせて読みたい

カメラを使って素晴らしい写真や映像を撮影したい...でも高価なカメラ機材を購入するのはハードルが高い...と感じる方も多いのではないでしょうか? そんな方におすすめしたいのが、GOOPASSという便利なカメラレンタルサービスです。 […]