CATEGORY

ジャンク

【オールドレンズ】ジャンクレンズ「NIKKOR-HC Auto 50mm f2」を復活させてみた

以前、オールドレンズの復元を試したところ見事に成功したので今回も挑戦してみました。 こちらのレンズの詳しい歴史などの説明は別記事でご紹介していますので是非ご覧ください。 入手方法 前回はオークションで入手しましたが、今回は実際に中古カメラ屋さんに足を運び購入しました。 価格ですがなんと700円で購入できました。 そしてなんとAi改造済み。 ネットで購入するとだいたい5000円前後で取引されています […]

期限切れフィルム「AGFA HDC plus 400」で撮影してみた

以前の記事に引き続き、今回も期限切れフィルムに挑戦してみました。 詳しい撮り方や注意点などは下記の記事をご覧ください↓ フィルムの状態 以前と同様、期限2002年を使用しております。 作例 まとめ 今回も露出オーバーや光量不足に悩まされ、思った通りの作品が撮れませんでした。 ですがちゃんと撮れてるかな?のワクワクは普通よりも確実にあります。 失敗しても成功しても、それが楽しみの一つなので今後も根気 […]

期限切れフィルム「AGFA HDC plus 100」で撮影してみた

期限切れフィルム使ったことありますか? 私は触れる機会がなく、いつもはだいたいKodak gold 200を愛用しています。 ただ今回、期限切れのフィルムを入手したので撮影してみました。 期限切れのフィルムは少し変わった撮影方法が必要なのでそちらも合わせて紹介していきます。 「AGFA HDC plus 100」とは まずAGFAとはドイツ企業のアグフア・ゲバルト株式会社のことで、フィルム以外にも […]

【オールドレンズ】ジャンクレンズ「Ai NIKKOR 50mm f1.4」を復活させてみた

最近ヤフオクでジャンクのレンズを物色していたところ「Ai NIKKOR 50mm f1.4」を見つけ、これは復活できるのではと判断し落札してみました。 そこで今回は、このジャンクレンズに復元に挑みたいと思います。 購入金額 なんと購入金額は4,100円!送料を含めても5,100円でした。 ちなみに状態が良いものはだいたい10,000円~15,000円ほどします。 なので自分で治して使えるようになる […]